フィボナッチという言葉を聞いたことがありますか?
数学者など関わりの深い職種に就いていなければ、知る由もない言葉です。
しかし、それ以外にも知っている人がいます。
それは投資家です。
なぜならばテクニカル分析に利用されているから、
つまりFX初心者が意識すべき重要なものということがわかります。
今回は、FX初心者が知っておくべき重要なフィボナッチについての解説です。
目次
フィボナッチとは?
フィボナッチとは、有名なイタリアの数学者「レオナルド=フィボナッチ」のことです。有名なのはフィボナッチ数列、自然界に存在する数列であり、導き出される黄金比は歴史的建造物に見られると言われています。
為替相場を分析するチャートにも、このフィボナッチ数列が関連していて、キレイなチャート構成になっているという話しを聞いたことがありますか?
為替は投資家の集団心理の反映です。無意識にフィボナッチ数列が反映されていることもうなずけます。
FX初心者になぜフィボナッチが重要なのか?
多くの投資家が取引に利用しているからです。
なぜ利用していると言えるのか、それはMT4にフィボナッチを利用したインジケーターが搭載されることで証明ができます。
ただし、FX初心者が数学的要素のフィボナッチ自体に詳しくなる必要はありません。
FX初心者に重要なフィボナッチのテクニカル指標
MT4に搭載されているフィボナッチのテクニカル指標を確認していきましょう。
FX初心者が分析力を上げるのに重要です。
フィボナッチリトレースメント
ここだけは押さえておきたい重要なテクニカル指標です。
高値と安値を結ぶことで、フィボナッチ数列をもとにした取引に利用できるラインを表示してくれます。
FX初心者が判断の迷う注文や決済時に役立つテクニカル指標、使い方も簡単で重宝されているようです。
フィボナッチタイムゾーン
多くのインジケーターは、価格を基準に形成をしていきますが、フィボナッチタイムゾーンは時間を意識したテクニカル指標です。
使用方法は、相場の変換する2つの時間を選び表示させます。
これにより、チャート上には、未来の変換点が予測されるといったテクニカル指標です。
レートの天井や底値の見極めに役立ちます。
フィボナッチファン
トレンドが発生した時間帯の底値から高値を結ぶことでチャート上に表示がされます。
取引に活用できるラインが表示されるので注文や決済のタイミングに活用しましょう。
フィボナッチアーク
反発や反落の価格帯を分析します。
テクニカル指標には珍しく、弧を描くようなラインが特徴的です。
レジスタンス、サポートなどに活用しましょう。
フィボナッチエクスパンション
慣れると利用頻度の高くなるかもしれません。
トレンドの反発点をラインにより示唆します。
レートは例え強いトレンド相場であっても上昇と下降を繰り返すもの、その反発点の予想に役立つテクニカル指標です。
FX初心者に重要なフィボナッチの使い方
FX初心者に重要なのは、多くの投資家と同じチャートを見ることではないでしょうか、そのような視点で見るとフィボナッチリトレースメントが重要かもしれません。利用頻度が一番高いです。詳しい使い方を見ていきましょう。
押し目買いに利用する
押し目買いとは、上昇トレンド中のレートが一時的に下がったところで買い注文をすることです。どんなに強い上昇トレンド中であっても、投資家の利益確定に伴いレートが下がる瞬間があります。ラインにローソク足がタッチをしたら、買い注文をしてください。
表示する際に利用した高値を、ローソク足が突破したら大きな利益が見込める手法です。FX初心者が困る、エントリータイミングに役立つ重要な使い方になります。
サポートラインとレジスタンスライン
FX初心者の方は、ラインの引き方に迷われるケースがあります。サポートラインやレジスタンスが重要なのは理解しているのですが、どのように引いてよいものか迷うものです。
フィボナッチリトレースメントは、ラインが引くのが苦手なFX初心者におすすめのテクニカル指標、トレンド相場の高値と底値を結ぶだけで表示されます。表示されたラインをサポートラインやレジスタンスとして活用すればいいだけです。
ただ、高値と底値が見つからないと話すFX初心者の方も居ます。その場合に活用できるのが「Zigzag」と呼ばれるインジケーターです。チャートにZigzagを追加すれば、簡単に高値と底値の判断ができます。フィボナッチリトレースメントの使い方が難しいと思われるFX初心者の方は、Zigzagを利用することがおすすめです。
FX初心者に重要なフィボナッチの注意点
最後に注意点の解説です。
できるだけ長い足を利用する
MT4には1分足チャートから表示できる機能が備わっていますが、
フィボナッチを利用する際は、できるだけ長い時間足を利用してください。
短い時間足チャートに表示ができないわけではありません。
表示はできますが、サポートラインやレジスタンスとして意識されないケースが多くなります。
できるだけ長い時間足で利用をするようにしましょう。
フィボナッチは万能ではない
FX初心者の方は、勘違いをしないよう注意をしましょう。
フィボナッチは万能ではありません。
100%信頼できるテクニカル指標ではないのです。
できれば、他のインジケーターと組み合わせて利用をしましょう。
フィボナッチだけでFXを戦うのは無謀です。他のインジケーターも表示させておくのが重要です。
表示されたフィボナッチが機能しないときは都度変更をする
フィボナッチが多くの投資家に利用されているのは間違いありません。
しかし、FX初心者の方がフィボナッチを表示するために選んだ高値と底値が、
多くの投資家が利用した値でないことも考えられます。
もし表示されたフィボナッチが反応しないと感じるのならば、
意識する高値と底値を変更しましょう。
一度決めた価格にこだわるのは危険です。
FX初心者に重要なフィボナッチ【まとめ】
FX初心者の方は、いろいろな情報詰め込みすぎて、エントリーが怖くなるケースもあります。
まずは、MT4の過去チャートを利用して、高値と底値からフィボナッチを表示させてみましょう。
ローソク足が意識されているのがわかります。
FX初心者に重要なのは経験です。
まずは、過去チャートからフィボナッチを表示させる経験を積みましょう。
意識されるポイントがつかめてから実践で利用することをおすすめします。